このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
本校の概要
学校長より
学校案内(パンフレット)
学校の特徴
沿革
校歌・校章
年間行事予定表
学校安全計画
各課程・各部へ
定時制課程
定時制 Ⅰ・Ⅱ部
定時制 Ⅲ部
通信制
保護者の皆様へ
保健室より
生活指導より
本校で学びたい人へ
学校を説明する行事
グランド・デザイン
授業見学の受入
学校 及び入試 説明会
学校職員向け 授業公開
オープンスクール
通信制について
受検準備・相談
入学相談
入学 Q&A
入学後にかかる費用
入学準備(合格したら)
入学準備説明会
入学手続きマニュアル
前期合格者への課題
志願者案内
春季編入学
春季新入学
再募集
秋季編入学
秋季新入学
科目履修生
学校に行けなくて悩んでいる中学生の皆さんへ
本校で働きたい人へ
学校生活
学校行事のようす
部活動のようす
教育課程
教育課程表
必履修科目
選択科目
学校設定科目
進路情報
卒業生の進路状況
進路決定速報
Q&A
クラス
学校生活
卒業条件・授業
学校へのアクセス
学校評価・学校評議員会報告
学校評価
学校評議員会報告
PTA
Since 2017/06/09
番目のお客様です。
本校への問い合わせ先
otaflex-hs@edu-g.gsn.ed.jp
まで。
(メールアドレス変更しました‥2017/04/01)
*迷惑メール防止のため上記アドレスの「@」は全角です。
半角の「@」に置き換えご利用ください。
「3つの部(
I・II部
、
Ⅲ部
)からなる定時制」と「
通信制
」をもつ群馬県立の 普通科 単位制 高等学校です。
群馬県立 太田フレックス 高等学校
〒373-0844 群馬県太田市下田島町1243-1 TEL 0276-31-8047 FAX 0276-31-8921
「
定時制I・II部
」へ 「
定時制Ⅲ部
」へ
「通信制」へ
群馬県のハイスクールガイドへ
メニュー
トップページ
本校の概要
学校長より
学校案内(パンフレット)
学校の特徴
沿革
校歌・校章
年間行事予定表
学校安全計画
各課程・各部へ
定時制課程
定時制 Ⅰ・Ⅱ部
定時制 Ⅲ部
通信制
保護者の皆様へ
保健室より
生活指導より
業者の皆様へ
本校で学びたい人へ
学校を説明する行事
グランド・デザイン
授業見学の受入
学校 及び入試 説明会
学校職員向け 授業公開
オープンスクール
通信制について
受検準備・相談
入学相談
入学 Q&A
入学後にかかる費用
入学準備(合格したら)
入学準備説明会
入学手続きマニュアル
前期合格者への課題
志願者案内
春季編入学
春季新入学
再募集
秋季編入学
秋季新入学
科目履修生
学校に行けなくて悩んでいる中学生の皆さんへ
本校で働きたい人へ
学校生活
学校行事のようす
部活動のようす
教育課程
教育課程表
必履修科目
選択科目
学校設定科目
進路情報
卒業生の進路状況
進路決定速報
Q&A
クラス
学校生活
卒業条件・授業
学校へのアクセス
学校評価・学校評議員会報告
学校評価
学校評議員会報告
PTA
各課程・各部へのリンク
検索
保護者あて文書
保護者の皆様へ
定時制 Ⅰ・Ⅱ部へ
<Ⅰ部>午前中を中心に学ぶ <Ⅱ部>午後を中心に学ぶ
定時制 Ⅲ部へ
夕方17時半以降の授業を中心に学ぶ
通信制 へ
普段は自宅などで学習し、月2回ほど登校して学ぶ
困ったときはこちらから
検索
本校で学びたい人へ
本校に新入学したい人、転学や編入学をしたい人、特定の講座(授業)だけ受けたい人 こちらへ
太田フレックス高校の特徴を知りたい人へ
「太田フレックス」ってどんな学校なのか知りたい人 こちらへ
Sorry. This content use IFrame
2019年10月21日:[定]チャレンジウォーク
2019年10月21日(月)にチャレンジウォークが実施されました。
毎年10月に実施されるこの「チャレンジウォーク」は、太田フレックス高校を出発し、群馬と埼玉を行き来しながら利根川の川沿いを約18㎞を歩く行事です。
2019年10月4日:秋季入学式
10月4日に「秋季入学式」を挙行しました。
定時制に5名、通信制に6名の計11名が新しく入学しました。
2019年9月30日:秋季卒業式
9月30日に「秋季卒業式」を挙行しました。
卒業生13名(定時制2名、通信制11名)が、フレックスから社会に旅立ちました。
2019年5月11日:PTA総会
5月11日(土)の14:30より「PTA総会」を開催しました。
生徒を、そして学校を支える組織として大事な存在のPTA。
本年度の方針や計画、予算を審議し、議決しました。
2019年4月9日(火):入学式
4月9日に入学式を挙行しました。
定時制課程Ⅰ部78名、Ⅱ部79名、Ⅲ部19名、通信制課程36名の計212名が入学しました。
来賓のPTA会長様、同窓会長様より祝辞を賜りました。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project